日本株投資

主力銘柄のチャートがカップウイズハンドルを形成しそう?

ずっと値動きが少なかった資産バリュー株の主力銘柄ですが、今第一四半期決算がかなりよく、ようやく出来高も出てきて、上昇傾向です。
日本株投資

保有銘柄2926篠崎屋 超保守的な通期予想

今期も再びコロナ影響で時短営業などもありつつ相当な業績アップの篠崎屋ですが、発表された通期予想は第4四半期の赤字幅を前年同期比で相当額多く見積もったもの。
日本株投資

主力銘柄の株価10年チャート

直近の第一四半期決算は単体としても史上最高レベル。通期に当てはめてももちろん史上最高ペース。しかし株価はコロナ前に及びません。
日本株投資

気絶投資法/検証編~2021年7月時点では~

コロナショックでは大分ポジションを変えてしまいました。LIFULLの損切りはファンダメンタルズが変わった(海外比率高く、コロナ打撃の大きいヨーロッパ子会社で減損が見込まれ、減益も大きく見込まれる)ので今でも正解と言える状態。しかしそれ以外は・・・
日本株投資

保有銘柄では主力のみ逆行高。他は全下落。

7月の相場は今日含めかなり厳しいですが、第一四半期決算がかなりよかった主力の自動車関連銘柄はさすがに少し良くて、今日も逆行高、保有銘柄全体の下落幅を狭めてくれています。
日本株投資

相場続落も保有銘柄は主力始め下げ幅は小さい銘柄が多い

下落相場ですが、主力の自動車関連銘柄(第一四半期絶好調)が下がらず、2位ソニーはきつめに下げましたが、全体的に保有銘柄は下げが抑えられたものが目立ち、全体の下落幅は大分抑えられています。
日本株投資

主力銘柄の第一四半期決算はかなりすごいが・・・

保有比率50%近い集中投資銘柄の主力ですが、第一四半期決算は進捗42%に上り、前期からのV字回復継続どころか傾斜が角度を増してきました。四半期単体としてどれくらいすごいかというと・・・
日本株投資

主力と2位が2営業日続落で週次成績は小幅プラスにとどまる

保有銘柄の主力がなかなかの決算で月火と引っ張り株価大幅上昇のPFでしたが、結局水木金と合わせて大きく下落し、週次では0.3%ほどのプラスで終わりました。
日本株投資

主力が調整も全体では続伸のPF

前営業日に相場に全面割高連動で大幅上昇だった保有銘柄、今日は調整するとしか思えませんでしたが、全体では微妙に続伸でした。
日本株投資

全面高、マイPFは1日の上昇幅としては過去最高レベル

さすがのなかなか超絶決算直後だけあって普段は上昇相場についてこない主力の自動車関連銘柄も上がって保有銘柄は全面割高連動の様相。
スポンサーリンク