マッハ

日本株投資

2024年7月成績

7月成績 -245,652円 -1.24%年初来 +2,553,051円 +14.97% (配当含む) 売買無し。TOPIXは7月 -0.5% 年初来+18.1%。
日本株投資

2日間で保有資産-150万円超に

日本株、日経平均はブラックマンデー以来の歴代2位の下げ幅という暴落ですね。利上げ円高ショックとか言われていますが・・・米株安も伴っていますし、利上げだけではないですね原因は。
日本株投資

保有銘柄の大半が反落

大幅反発、全面高の昨日でしたが今日はさすがにプライムでは下落銘柄数が大半を占めました。
日本株投資

全面高相場で保有資産もまずまずキャッチアップ

日経平均は9日ぶりに反発ですか。下がりすぎもあってか、ほとんどのプライム銘柄が上昇。
日本株投資

ソフトバンクGの下落分が全体の半分以上に

半導体関連を中心に株価急落の7月はあと3営業日を残すのみ。
日本株投資

保有資産は今週だけで-3.1%に

保有資産の減少は週次-3.1%、62万円減です。16日につけた年初来高値からは-4.7%、95万円減。
日本株投資

保有銘柄は微妙~にちょい↑

前日米市場↑ですが円高傾向で日本株には逆風という感じ?
日本株投資

下落相場で持ち堪える保有銘柄達

相場結構な続落です。全面安相場。監視銘柄で上がっているものは数えるほど。
日本株投資

半導体株安を正面から喰らう

米半導体関連銘柄群の株価急落に伴い日本でも東エレク、レーザーテックなど名だたる半導体銘柄群が急落。保有銘柄ではソフトバンクGが直撃を喰らっています。
日本株投資

主力が買われ保有全体年初来高値に

主たる投資先の自動車関連銘柄に力強いまとまった買いが入り、売りも出て売買活発化、出来高多く、高値からは大分下げましたが結構大きな上昇に。
スポンサーリンク