日本株投資 予想通り主力銘柄の株価のボラティリティーに振り回される 好決算を受け動き出した主力の自動車関連銘柄ですが、一応あんな出来高でも決算翌営業日に大幅上昇したことは確かで、続伸するほどの決め手もなく、一夜明けて今日は想定された調整あり。その反落分が全体の反落分といった感じ。 2021.04.13 日本株投資
日本株投資 主力の自動車関連銘柄、好決算受け株価まずまず上昇 出来高はあるものの決算直後にしては全然少なく、大きく動意付くことはなかった。2月締めのため、半導体不足による自動車大手減産の影響を3月締め企業に比べ今期予想に織り込めていない懸念はありましょう。 2021.04.12 日本株投資
日本株投資 主力の自動車関連銘柄、好決算 2021年期本決算を前に大きく買われ、そして利確され、たった6,000株の出来高で高安8%も上下した主力の自動車関連銘柄ですが、会社予想、四季報予想を上回る着地で、来期も大幅増収増益予想の決算を引け後に出してきました。 2021.04.11 日本株投資
日本株投資 主力銘柄が本決算を目前にドーンと年高値突破→急反落 主力銘柄に全資産の半分ほどを投じる集中投資ゆえ、主力の上下がPFの上下といっていいんですが、業績回復期待の高い自動車関連銘柄であり、株価は未だコロナ前に戻らず、本決算は間近。今日は1日で売買が乱れ飛び乱高下し、年高値を急激に突破後、8%以上も反落。1日でこれほど上がれば売りたい人に利確の動機を与えます。 2021.04.09 日本株投資
日本株投資 指数軒並み下落だがMyPFは主力が堅調でダメージ軽微 騰落レシオを見ると下落銘柄数が大半を占め、グロースバリュー問わず下げがきつい日でしたが、保有銘柄では主力の自動車関連銘柄が他の同業種他社も下落する中で続伸し、PFの下げを補ってくれました。 2021.04.06 日本株投資
日本株投資 時価ベースでPF上位4銘柄が上昇 PF1位自動車関連、2位ソニーG、3位MonotaRO、4位大王製紙が上昇し、全体ではTOPIX弱の上昇。大体上昇相場でTOPIXに負ける感じのPFです今のところは。 2021.04.05 日本株投資
日本株投資 保有銘柄2926篠崎屋、上半期業績予想で経常利益前年比2.5倍に 「真っ当な個人投資家は避けるべき低位の仕手株」に位置づけられることも多い多様な豆腐製品等小売りの2926篠崎屋。私はそういう目で見たことはなく、業績有望であり自身もここの製品のリピーターという株主です。 2021.04.04 日本株投資
日本株投資 2021年3月成績 +400,481円 +2.82% 年初来 +1,020,679円 +7.53% 10銘柄保有の内5銘柄上昇。米長期金利上昇でグロース銘柄の低迷続き、割安バリュー株には追い風。主力の自動車関連銘柄がまさに恩恵を受け、PFを牽引した。 2021.04.02 日本株投資
日本株投資 配当権利落ちで保有銘柄それなりに下落 監視銘柄では高配当性向のバリュー株ハードオフがトップの下落率。保有銘柄では高配当銘柄の鳥羽洋行が大きく窓を開けて下落。配当、優待ありのソニーや大王製紙も下落。東急不HDは既に昨日下げており反発しました。 2021.03.30 日本株投資
日本株投資 主力大幅調整で全体ダウンだが他PF上位銘柄は概ね堅調 短期で相当上昇していた主力の自動車関連銘柄ですが、やっとというか、今日大幅な調整を見まして、PF全体の成績を日次マイナスに押し下げました。 2021.03.30 日本株投資