日本株投資

大幅反落相場の中で主力が年初来高値となり全体を上へ

日経平均こそ小幅安にとどめていますが、5.75%高のユニクロなど主要5銘柄でかなり押し上げての結果で、実質大幅反落相場。保有銘柄は日経平均より小幅な下げにとどめてくれました。
日本株投資

主力銘柄のみ下落で他は全↑の好相場

日経平均、TOPIXは2%超↑。マザーズ1%弱↑。保有12銘柄中11銘柄↑だが前日に第2四半期決算発表の主力の自動車関連銘柄だけが↓。全体+1%ほどと小幅高に。
日本株投資

下落し続けていた原油価格が一転4%弱上昇

ハマスによるイスラエル攻撃から産油国の供給不安定化懸念が高まり、原油価格が急落から急反発へ。
日本株投資

主力の自動車関連銘柄の第2四半期決算発表

多くの日本企業の区切りより1ヶ月早い8月締めの第2四半期決算は主力の自動車関連銘柄。株価は資産バリュー株として勢いづき、右肩上がりでしたが・・・
日本株投資

今日決算発表の主力の自動車関連銘柄↑で全体も↑

相場は様子見?数字で見ると凪といった感じで。日本市場は3連休前。保有銘柄の株価は主力の自動車関連銘柄が盛り返し、全体を上へ。
日本株投資

10月の2営業日で資産-2.74%

日経平均、TOPIX、マザーズとも大幅続落。保有銘柄は5.86%安のエネオスを筆頭に全銘柄下落し、全体ではTOPIX並み-1.55%に。
日本株投資

保有銘柄はグロース、バリュー問わず大幅下落に

日経平均、TOPIX小幅安、マザーズ大幅安。保有銘柄はグロース、バリュー問わず指数より大幅下落で全体で1%超安。下落相場で下に大きく振れにくい私の銘柄構成ではレアケース。
日本株投資

2023年9月成績

9月成績 +671,688円 +4.27%年初来 +2,590,424円 +18.76%(配当含む)。売買無し。TOPIXは9月 -0.4%、年初来+22.8%。
日本株投資

TOPIX続落だが主力上昇などで保有全体では逆行高に

日経平均ほぼ±0、TOPIXは1%弱↓、マザーズ反発。保有銘柄は大幅続落したものもあるが主力の自動車関連銘柄と丸八HDが今月は最後まで強く、今日も全体を+へ。
日本株投資

主力と丸八HDが年初来高値で全体も高値更新

下落相場でした。保有銘柄は昨日が軒並み上がって全体でも上昇率は日経平均やTOPIXを上回ったことから今日は下げやすそうだと思いきや・・・
スポンサーリンク