2024年相場はわかりやすいスタート

日本株投資

まだ大発会から2営業日しか経過していませんが・・・今年の滑り出しは・・・保有銘柄12を見渡すと・・・

エネオスが+6.58%と跳ね上がっていますね?原油価格もまあ多少↑のようですが・・・中東情勢もあってか。石油元売り各社は皆上昇しています。その中でもエネオスは目立っているようですが、たまたまでしょうかね。高配当は同じですしね。新NISAでこういうわかりやすい大型の高配当株が上がっているらしいとの声も・・・

次いで保有銘柄では東急不HDが+5.76%。不動産デベロッパーもやはり軒並み高く、金曜は監視全銘柄中2位3位4位の上昇率が東急、三菱地所、三井不動産でした。いずれも高配当。大型。

次に上昇率の高い保有銘柄はJTで+3.07%。高配当。大型。・・・確かにわかりやすいですな。

And do HLDが+2.22%。高配当。大型ではない。

アイフル+2.11%。配当ほぼ無し。ただ米長期金利再び上昇で銀行関係など騰がっており、アイフルも金融ということで?なんですかね?

保有銘柄では割安、高配当は他に丸八HDと鳥羽洋行がありますが、こちらは1%未満の上昇にとどまっています。丸八HDはお世辞にも新NISAの資金が流入するようなわかりやすさはない。万年割安銘柄。去年はかなり騰がっていましたが・・・鳥羽洋行は去年末、大発会と年初来高値を更新しましたので、調整が入ったように見えます。

主力の自動車関連銘柄は-1.33%と散々。割安ですが高配当ではないし、小型。わかりやすくもない。言っちゃえば誰も知らない。エミンさんの動画で軽く1分ほど?紹介されただけですごい値動きになってしまうほどマイナーでした・・・

たった12銘柄の保有でさえも傾向がはっきり見てとれますね。災害に関連してか円安も急激に進行しています。逆風となるニトリ(無保有)などは株価急落。長期金利上昇でグロースも急落。こういう短期の事象、値動きを事前に予想しろと言われても無理。ほったらかすしかありません。長期投資で利益をあげている人はびくともしない。金利政策がどうなろうとも関係ない投資をしていると言ってのける。そうなりたい!

タイトルとURLをコピーしました