日本株投資 3880 大王製紙 動意付く? こういうチャートを「持ち合い上放れ」とか言うんですかね?2日続けて窓を開けて株価上昇。出来高もあり。この急角度の連騰はコロナショックさめやらぬ頃のハイボラティリティー相場だった4月以来です・・・ 2020.09.03 日本株投資
日本株投資 3880 大王製紙 気になる値動き 1Qかなりの好決算発表後下値を少し切り上げていたが揉み合っていた大王製紙の株価ですが、今日20日ぶりくらいの?株価二桁上昇。20円に迫るレベルの上昇はコロナショック後のハイボラティリティー相場であった4月以来のこと? 2020.09.02 日本株投資
日本株投資 2020年8月成績 +364,001円(+3.15%) 年初来 -2,049,163円(-14.7%)。最終日まで+55万円ほどあったのですが・・・PF1位2位(PF比率計58%を占める)が下落しては。1位の主力銘柄は薄板でスッカスカで、誰かが気まぐれで100株投げ売りすると急に下落したりします。上がるときも同様で先週末など急に上がりましたが・・・ 2020.08.31 日本株投資
日本株投資 8515 アイフル 坂本さんに取り上げられる 億り人投資家、坂本さんがご自身の日本株チャンネルの動画において、利益12倍の業績爆発の会社として取り上げられました。 2020.08.30 日本株投資
日本株投資 バリュー株強し 今日は極端だった。後場場中に安倍首相辞任の報で前場高かった日経平均株価が急落。それがあってもなお保有銘柄の不動産、自動車、それとずうっと安定している大王製紙等は安定して強かった。JRが軒並み大幅高と、こういう日はバリュー投資家は傷が浅いかもしくは+だったかも知れません? 2020.08.28 日本株投資
日本株投資 ディフェンシブ銘柄 最近モメンタムが入りすぎたテック銘柄からコロナで売られすぎたシクリカルバリューへ資金が流れてきた感があり、不動産、旅客、銀行、ホテル、カラオケなど上がってきたりしてましたが、今日はまた売られました。大幅上昇し続けていたコシダカHDも配当権利落ちはまだ明日ですが時短営業要請解除が延びて下落。堅調なディフェンシブ銘柄とは・・・ 2020.08.27 日本株投資
日本株投資 気絶投資法 伝説のファンドマネージャー、ピーター・リンチの運用するマゼランファンドはまさに驚異的成績で資産を増加させましたが、意外にも損失を出した個人が多く、恩恵を目一杯享受できたのは投資したこと自体を忘れていた人や、投資したまま亡くなっていた人、だったそうです。 2020.08.26 日本株投資
日本株投資 2157 コシダカHD えぐい ちょうど今月初めに「コロナネガティブ織り込まれすぎて売られすぎの銘柄」というくくりでカラオケまねきねこのコシダカHDを当ブログで取り上げました。まさにそこから急上昇を始め、今日8月25日引け後には前月終値比で35%高に。8月決算で今月28日が配当権利落ち日という影響もあるとはいえ。あの時買うというのはしかしなかなか・・・ 2020.08.25 日本株投資
日本株投資 総悲観は買い 30年以上バリュー株投資を貫きものすごいパフォーマンスで数億り人となっているかぶ1000さんですらも今般のコロナショックでの逆風に「#バリュー株つらい」とまでツイートする。確かに例を挙げると不動産含み資産株(JRも含む)は業績直撃、回復も見えない状況ですが、かぶ1000さんさえもバリュー株投資に弱音を吐く(シャレだと思いますが)この状況は過去にどこかで見た光景を思い出させます。 2020.08.24 日本株投資