日本株投資 MonotaROまだ続伸 PF全体は軽微な下げ 全体下落、マザーズは大きめ。保有クラウド銘柄は年安値。しかしマザーズと連動しやすいグロースであるMonotaROは依然強く、続伸。And do HLD、丸八HD、鳥羽洋行なども逆行高。主力の自動車関連銘柄が日経TOPIXより小幅ながら下げ、全体はさらに小幅な下げ。 2022.02.21 日本株投資
日本株投資 主力↑で全体の年初来成績は+へ 主力の自動車関連銘柄が少ない出来高で1.5%弱も上げ、全体を逆行高に。12銘柄中5銘柄↑。MonotaROは決算後の急落年安値からずうっと強く、連騰中。 2022.02.18 日本株投資
日本株投資 保有銘柄の決算発表相次ぐ 12銘柄中9銘柄まで出そろいました。好決算と言えるものばかりです。増益ばかり(今期、来期と投資フェーズで大幅減益(増収)のクラウド銘柄を除く)。通期進捗率も前年比或いは5年平均を大きく上回るケースがほぼ。 2022.02.11 日本株投資
日本株投資 7472鳥羽洋行22年3月期・第3四半期決算サマリー 保有12銘柄中8銘柄上昇、1銘柄変わらずで全体は続伸でした。鳥羽洋行とソフトバンクGの四半期決算発表があり、鳥羽洋行は期待以上の伸び。上方修正こそありませんが、通期予想達成は堅そうです。 2022.02.08 日本株投資
日本株投資 保有12銘柄中7銘柄上昇で全体逆行高に 主力の自動車関連銘柄は±ゼロ。アイフル、And do HLD、クラウド銘柄、篠崎屋の4銘柄のみ下落。明日決算のソフトバンクG↑、原油高でエネオス↑。他5銘柄↑で全体は相場と逆行で小幅高に。 2022.02.07 日本株投資
日本株投資 インフレ追い風銘柄 丸紅など商社が軒並み最高益、「外れ値」とも言われる?原油など資源高の恩恵を受けた決算を発表。巷では石油、ガソリン高騰も色んな業種に大打撃で、主力の自動車関連銘柄など保有銘柄にもその悪影響は出ています。しかし、保有銘柄の一つENEOSにとっては空前の追い風。上方修正した前回決算ですが、市場予想は更に上を行っています。 2022.02.05 日本株投資