好決算の篠崎屋急伸などで保有資産は年初来高値に

日本株投資

※画像の評価損益前日比率はキャッシュを除いた株式だけのもの。

日経平均-0.66%。TOPIX+0.19%。グロース+0.26%。保有資産全体では+1.7%と、大幅高、年初来、生涯高値に。

25日騰落レシオ135.47と、大分高く過熱相場と言えるでしょう。↑1,300↓292と、これだけ全面高なのに日経平均は↓。

保有銘柄では指数寄与度の高い値嵩株、ソフトバンクGも大幅安。

昨日四半期決算発表の保有中の3銘柄、JT、篠崎屋、MonotaRO。JTは上方修正、増配で今日の株価は大幅高に。篠崎屋は増収大増益で株価は20%超も急伸。MonotaROは順調そのものの経過ですが、株価は下落に。

他、保有銘柄は東急不HDも大幅高。アイフルも上昇で年初来高値を更新。And do HLDもいい。

12銘柄保有中8銘柄上昇、2銘柄変わらず、2銘柄のみ下落で全体は上昇に。中でも篠崎屋の急騰は巨大で資産は大幅続伸、年初来高値を連続更新に。


・JT第2四半期決算…上期予想上振れ、最終利益を9.8%上方修正、14円増配発表。10期ぶり最高益更新予想に。たばこ事業、買収効果もあり、値上げも奏功、二桁成長。


・篠崎屋第3四半期決算…3四半期累計経常利益が前年同期比2.4倍増。第3四半期単体では2.1倍増に。増収増益。客数微減。客単価増。直営値上げ効き、セグメント利益40%増。卸は加盟店純減だが増収、セグメント利益26%増。減損損失こなす。


・MonotaRO第2四半期決算…累計経常利益は22.2%増。進捗率は5年平均をやや上回る。予想据え置き。増収増益。

タイトルとURLをコピーしました