ソフトバンクG急伸などで資産は年初来高値に

日本株投資

※画像の評価損益前日比率はキャッシュを除いた株式だけのもの。(キャッシュポジション24.56%)

日経平均+1.85%。TOPIX+1.21%。グロース-0.12%。保有資産全体では+1.58%と、力強い。

25日騰落レシオ146.84。↑1,067↓497。またさらに相場続伸とは…急落待ったなし。もういつでも来ます。手持ちのキャッシュ出動の時が?!

保有銘柄では昨日発表の第1四半期決算が好調だったソフトバンクGが+10.39%もの上昇に!上場来高値。日経平均をけん引するとともに、もちろんうちのポートフォリオも引っ張り上げます。一気に買値から通算2.1倍まで到達で、個別株投資を開始して以来、JT、知多鋼業に続く3つ目の2倍株となりました。

今日の場中決算のアイフルも好調を受け大幅高で年初来高値に。

MonotaROまた大幅続伸で「これだけ下げると買い増したい」とつぶやいた直後から7%以上上昇してしまった。

今日の場中決算で、第1四半期最終赤字という着地だったエネオスも株価は高い!

JT、丸八HD、ヤマシタヘルスケアHDも年初来高値で12銘柄保有中5銘柄までもがまたも年初来高値に(昨日は6銘柄、おとといは4銘柄が年初来高値)。うなぎ上りの今週。好決算と好相場がかみ合うとさらにぐんぐんと。しかしこの騰落レシオ…146は久々に見る過熱相場ですな。いつ急落が来ても驚かないし、来るものとして準備します。キャッシュは24.56%と潤沢にある!それだけキャッシュとして遊ばせていて上昇していない分があるのに今日は資産全体でTOPIXの上昇率を上回りました。3日連続年初来、生涯高値を更新。

保有銘柄の決算発表も続々とあり、エネオスのようなあまり良くないものもある中、なかなかの好決算が続いています。残るは丸八HDとAnd do HLDですか…この2社はあまり楽しみではないですね。And do HLDはハラハラします。期待していません。内容によってはまた買い増したい。丸八HDは良くはないでしょうけど株価は割安なので悪決算で急落とかは考えにくい。まあ下落しても構わない。やっぱり何だかんだで楽しみですね。

タイトルとURLをコピーしました