日本株投資

保有銘柄は2月は好調

日経平均、TOPIXを見ると2月は下落相場。しかし、グロース指数は大幅高。保有銘柄は好決算も相まって大半が+に。
日本株投資

アイフル大幅続伸など保有資産は年初来高値に

13銘柄保有中で9銘柄上昇。好決算銘柄は概ね株価も好調に。
日本株投資

保有資産はここまで月次+0.68%

日経平均やTOPIXは年次、月次マイナス。保有資産は堅固な主力銘柄や好決算の銘柄が引っ張り現時点では+。
日本株投資

保有銘柄の四半期決算次々出る

決算シーズンに入りました。保有銘柄は好決算相次ぐ形に。
日本株投資

優待廃止のMonotaROは急続伸

トランプ関税で相場急落から翌営業日の今日は市場は反発。保有資産も続伸。
日本株投資

全面安相場で保有資産は小+

トランプ関税、言われていたことですが市場は大きく反応。自動車関連等は大きく下落するも・・・
日本株投資

1月の保有銘柄の動向

2025年相場が始まりました。1月は保有資産は微妙なマイナスでした。日経平均などの指数は大きな下落を見た時もありましたが、最終的には結構持ち直しています。
日本株投資年次成績

2025年運用成績ー1,896,637円(総利回り-6.57%)

2025年4月まで
日本株投資

保有銘柄3064MonotaRO本決算

保有銘柄の大部分を占める主力の知多鋼業はカヤバによるTOB実施が正式決定の運びに。また、MonotaROは2024年期の本決算を発表。
日本株投資

DeepSeekショックで保有資産は微小に下落

連日の日経平均株価下落ですね。しかし、上昇銘柄の方が多い。保有資産も同様。
スポンサーリンク