日本株投資

下落相場の中で+を保つ

年初来ではいまだに日経平均とTOPIXはマイナスですが…
日本株投資

保有銘柄ヤマシタヘルスケアHDが年初来高値など

前日米市場は下落でしたが、日本は上昇に。
日本株投資

前日に続き保有資産は微小なマイナスにとどめる

前日の米市場の下落と、日経平均先物の下げにおののいていましたが…
日本株投資

保有銘柄複数について会社発表あり

今日は株価のほうは保有中では大きく上がったり下がったりもありつつも、全体ではほぼ±ゼロ。JT、モノタロウ、エネオスについて各社から発表あり。
日本株投資

過半数の保有銘柄が年初来+も全体では微小な-

今年好調だったグロース指数もついに年初来マイナスとなり、全指数がマイナスに。今年は今のところ下落相場です。保有資産全体でも、ほぼトントンとは言え微小なマイナスに。
日本株投資

保有銘柄全体では-0.21%

半導体関連やファーストリテイリングなど主導で日経平均など指数は大幅安に。
日本株投資

指数反落で保有資産も昨日の上げを全戻し

保有銘柄ではソフトバンクGが容赦ない下落にサイボウズも急落。
日本株投資

指数も保有銘柄も反発

日経平均などの指数は反発、保有銘柄も全面高に。
日本株投資

2025年2月成績

2月成績 -31,091円 -0.11%年初来 -46,270円 -0.16% (配当含む) 売買なしTOPIXは2月 -3.8%。年初来-3.7%。
日本株投資

奇しくも相場下落にフィットした銘柄構成に

米エヌビディア、ナスダック安に引っ張られた半導体関連株の下落やトランプ関税警戒などもあり、幅広く下落の日本株。保有銘柄は現在、滅法下落相場に強い状態。
スポンサーリンク