日本株投資

主力が大幅安にMonotaRO急落で資産大幅安

再びトランプ関税示唆に日本の政局不安などで指数大幅安に。保有資産もガッツリ下落に。
日本株投資

投資運用を始める意味

個別株投資は長いこと敬遠していて、やはりどこか真っ当じゃない、危険な、手を出すべきじゃないもの、として人生の大半を生きてきましたが…歳いってからまとまった余剰資金ができて始めてみたところ…
日本株投資

暴落が来る

トランプ氏が対中関税大幅引き上げを示唆、NY株は大幅安、日経平均先物はさらに公明連立離脱の影響も?急落に。
日本株投資

保有銘柄は幅広く大幅安に

前営業日に保有資産は主力ソフトバンクGの急伸によって年初来高値を大きく更新、からの今日…
日本株投資

相場は上がりも下がりもせず資産は小続伸に

今日は相場の方はトントンという感じですが、保有銘柄の方は主力どころが上がって小幅続伸でした。
日本株投資

ソフトバンクGのおかげで資産は増えましたが

相場は高市新総裁の政策期待で爆上がりですが、保有資産はあまり上昇していません。
日本株投資

保有銘柄年初来騰落率

今年はソフトバンクGを持っているおかげでポートフォリオのパフォーマンスはいいです。
日本株投資

保有銘柄ソフトバンクGとJTは年初来高値に

ソフトバンクGを持っていなかったら全然でした。
日本株投資

2025年9月成績

9月成績 +747,784円 +2.3% 年初来 +4,398,463円 +15.23% (配当含む) TOPIXは9月 +2%。年初来+12.7%。現金比率・22.43% ・売買 (買い増し)詳細は記事にて。
日本株投資

配当権利落ち日で保有資産は小幅下落

9月配当権利落ちで全面安相場。保有銘柄では4つ該当?全体では被害は少なく。
スポンサーリンク