日本株投資 保有2銘柄が年初来高値で全体も微妙に年初来高値 相場は続伸。不動産セクターで三井不動産(無保有)に材料が出て、保有中の東急不HDも、つれ高でしょうか、上昇に。 2024.02.05 日本株投資
日本株投資年次成績 2024年運用成績+11,050,001円(総利回り61.98%) 2024年はポートフォリオの45%(買値ベース)を占める集中投資先の知多鋼業がTOBに遭い、株価が一気に2.2倍に。資産全体としても投資開始来のエポックメイキングな成績となりました。 2024.02.01 日本株投資年次成績
日本株投資 保有2銘柄が5年来高値で全体はTOPIXより上昇 日経平均とTOPIXは反発。グロースは続落。保有銘柄は主力のバリューどころが強く、TOPIXを上回る上昇に。 2024.01.29 日本株投資
日本株投資 年初からのトレンドにちょっと変化が? 年初来ここまで、TOPIXは+5.5%もの値上がり。対してグロースは1.1%。保有銘柄全体では2.87%。上がってきている銘柄には偏りがある。しかし、先週に限っていうと・・・? 2024.01.27 日本株投資
日本株投資 保有銘柄7472鳥羽洋行が5年来高値に 相場全面安。銀行自動車、ハイテク、海運、NTTに商社、ソニーも大きく下落。週次では日経平均、TOPIXとも-0.5%でした。保有銘柄は週次+1.25%でした。 2024.01.26 日本株投資
日本株投資 保有銘柄全体は小続伸で年初来高値 日銀金融政策決定会合で金融政策の現状維持が決まり、材料出尽くし?織り込まれており、日経平均などは下げに転じました。保有銘柄では主力の自動車関連銘柄が小続伸し、これで全体を+へ。年初来、生涯高値に。 2024.01.23 日本株投資