日本株投資

主力が買われ保有全体年初来高値に

主たる投資先の自動車関連銘柄に力強いまとまった買いが入り、売りも出て売買活発化、出来高多く、高値からは大分下げましたが結構大きな上昇に。
日本株投資

年初来で株価上昇も未だ割安な主力

今年の上昇相場、日経平均、TOPIX指数は+20%を超えます。対して私の主力の自動車関連銘柄は+10.11%。そしてその会社のついこの間の発表の第1四半期決算の中身は・・・?
日本株投資

月次振るわぬ要因は主力の下落

7月ここまで上昇相場ですね。各指数とも力強い。保有銘柄も+は+ですが・・・
日本株投資

TOPIXよりは保有銘柄の下落率は抑えられた

円高急進、ナスダック反落、日経平均大幅反落。
日本株投資

ソフトバンクG上場来高値で保有銘柄全体もLH更新

日経平均株価指数は史上最高値を更新。一部の値がさ株、ハイテク株が牽引とのことですが、保有銘柄のソフトバンクGはど真ん中、当てはまります。
日本株投資

ソフトバンクGと鳥羽洋行が強い

日経平均は場中は強いものの反落で引け。保有銘柄全体はそれより小幅に下落。
日本株投資

7月は上昇スタート

7月初週5営業日で日経平均+3.4%、TOPIX+2.7%に。保有銘柄も+ですが、遠く及ばず・・・
日本株投資

保有2銘柄年初来高値だが全体は反落

TOPIXは反落で、東証プライム銘柄は下落数が圧倒的多数。保有銘柄も同様。
日本株投資

保有銘柄全体では地味ながら年初来高値に

日経平均、TOPIX大きく続伸、グロース続落。保有銘柄はエネオスが年初来高値を連日更新。
日本株投資

保有銘柄はグロース以外上昇で全体年初来高値に

プライム騰落銘柄数は上昇と下落が拮抗していますが、保有銘柄は2銘柄が年初来高値など全面高に。
スポンサーリンク