日経平均+0.26%、TOPIX+0.04%、グロース-0.56%。保有銘柄全体では+0.19%。25日騰落レシオ93.56。
主力の自動車関連銘柄は相変わらずこの究極レベルの薄板閑散銘柄にしては出来高結構あり。前場買いが入るが失速し巻き返さず上ヒゲで引ける。辛うじて1円高。まだまだ熱い感じですね?ちょっと前まで決算直後でも出来高はこんなものだった時期も・・・
保有銘柄、他には篠崎屋は1円1.11%安。アイフル-1.08%で結局年間通して悪い。エネオス-0.63%。鳥羽洋行-0.6%。And do HLDとMonotaROはそれぞれ0.39、0.36%↓。クラウド銘柄は前営業日に11%弱急落した反動、自律反発か+4.85%。ソフトバンクG+1.24%。JTと丸八HDはそれぞれ0.56、0.53%↑。東急不HDは+0.22%。
無保有の海運各社は今日は急落した模様ですね。船舶への攻撃が相次ぎ航路変更を余儀なくされ、各方面へ再びインフレ圧力が・・・運賃も?という中、運賃上昇機運がしぼんだ?よくわかりませんが。商船三井なども一時年初来高値も、急落。一方、造船関連はどんどんと好材料が。中国塗料は上方修正を発表。三井E&S、三井海洋もプライム上場銘柄の上昇率ランキング2位1位に。どれもうちとは無関係か・・・
それと、大王製紙の筆頭株主、北越コーポレーションが大王製紙の関連会社の大王海運による北越コーポレーション株式大量買い付けに対し買収防衛策導入のニュースで北越コーポレーション株は急落。希薄化リスク嫌気で。複雑ですな。製紙関連は円高恩恵で、近頃の円高に振れ気味のレートと日銀緩和修正を既に織り込み始めて株価上昇中でした。原油安も恩恵。これもうちとは今のところ無関係ですが・・・そんなところですか。
造船株で大儲け中の人たちのポストが目立つXですが、気にせずいきます。素直にあおりに早いうちにのっておけば今頃早くも大儲けだったわけですが。まだ造船の本番は来年以降だというあおりも目にしますが。自分でろくに調べていない以上、手を出すのはコロナショック時のグロースすっ高値づかみと一緒の行動になるので。縦しんばそれで大きく利益を得たとしても、「簡単でいいんだ、投資なんて」と、成功体験になってしまって、その後のためにならない。少額、余りのキャッシュポジションでならいいかな、くらいですか・・・いや、それも・・・買わずに買ったテイでペーパートレードが限度かな。