年初からのトレンドにちょっと変化が?

日本株投資

新NISAきっかけで結構投資始めてる人も多いみたいですね?口座開設数がすごいとか・・・年初からはわかりやすく、高配当、大型、低PBRといった銘柄が強いという認識で合ってますか?あとまあ半導体が強いようですが・・・

保有銘柄では大型、低PBR、まずまずの高配当、優待銘柄の東急不HDが+8.86%と市場平均を上回って上昇しています。次いでAnd do HLDが+6.57%。こちらは大型ではありませんが低金利下の不動産市況活況で東急不HD同様に好業績、高配当優待。次に鳥羽洋行が+5.59%と高い。大型ではないが、高配当、優待、低PBR。去年末から強くて今年も年初来高値を連日更新中。次がほぼ同率でエネオス+5.55%。大型、高配当と、こちらは今年強い銘柄の典型です。

あとはソフトバンクG(+3.61%)、JT(+3.29%)、主力の自動車関連銘柄(+2.89%)、篠崎屋(+2.25%)、丸八HD(+2.2%)と続きますが、TOPIX(+5.5%)を上回るのはトップ4銘柄のみ。12銘柄保有中9銘柄が+で、3銘柄-。MonotaRO(-6.5%)、クラウド銘柄(-1.93%)、アイフル(-1.84%)と、わかりやすくグロースがダメ。アイフルはグロースではありませんが、高配当どころか配当ほぼ無し。保有全体で+2.87%とTOPIXのほぼ半分程度の上昇にとどめています。まあ、それでも十分な利益額ですが・・・

しかし株価は年初から一本調子に同じ傾向で来ているわけではなく、先週だけ見てみると東急不HDは下落ばかりでした。一時は10何%上昇していましたから。エネオスも下げている。そして鳥羽洋行や主力の自動車関連銘柄が上げてきており、丸八HDも上がってきた。そして日経平均、TOPIXは-0.6~0.5%の下落でした。年初から強かった大型、高配当、低PBRの鉄板銘柄の大きな下落が見られています。

代わりに小型グロースが上げている(先週のグロース指数+3.2%)。保有銘柄でも小型の主力の自動車関連銘柄、鳥羽洋行、丸八HDなどがグロースとは真逆のバリューながら上げている。いい傾向だと思いたい。来週は保有銘柄のMonotaROの四半期決算発表があり、来月は本格的に決算シーズンとなります。基本的に保有銘柄は篠崎屋とソフトバンクGを除いて業績好調、もしくは大黒字は堅い。楽しみに待ちます。

タイトルとURLをコピーしました